サービス提供責任者は、主に訪問介護の現場で活躍している。ケアマネージャーが作成したケアプランをベースに、サービス提供責任者は訪問介護のための計画書を作成する。そして、訪問介護計画書に基づいてサービスが適切に行われるようサポートを行う。このような役割を担うサービス提供責任者は、体力を使わない介護の仕事に就きたいと考えたときにもおすすめの職種だ。

サービス提供責任者は、介護を受ける人、実際に現場で介護業務に携わる人、そしてケアマネージャーと連携しながら適切に訪問介護がなされるよう監督を行う。あまり規模の大きくない事業所の場合、サービス提供責任者が事業所長を兼任することもある。臨機応変に対応することも求められ、訪問介護員が休みの時には代わりに現場の業務に携わることもあるようだ。

サービス提供責任者という名前の資格はないが、この仕事をするためには介護福祉士か介護福祉士実務者研修の資格を取得しておかなければならない。介護の現場での実務経験も大いに役立つだろう。

現在ではホームヘルパー1級講習と介護職員基礎研修の資格は廃止となっているため、すでに取得済の人であればサービス提供責任者になることが可能だが、それ以外の人は介護福祉士か介護福祉士実務者研修の資格を取得しておくことが大切である。

介護福祉士の資格は介護施設で実務経験を積むか福祉系の高校、または介護福祉士養成施設を卒業することで取得が可能だ。介護福祉士実務者研修の資格は、専門の学校などで行われる介護福祉士実務者研修を履修する必要がある。